my foolish voice!
1
劇団アシデマトイ番外公演「とらいあんぐる」、無事終了いたしました(・ω・)/
まずはお礼を。
観劇に起こし頂いたお客様はもちろんのこと、客演に来て下さった演舞集団コノハズクのゆっきーさん、teamGOKINJOの竹内さん、同じくteamGOKINJOより受付のお手伝いをして下さったがんさん、仕込みに駆けつけてくださった田中さん、いつも素晴らしいフライヤーやパンフレットを作って頂いてる久保田さん、ステージプラスのスタッフの皆様、いつも稽古場を貸して頂いてる芸術創造館の皆様、もう書き出したらきりがないくらい、僕が把握しきれていないたくさんの関係者各位の皆様。
ほんで一緒に公演を作った劇団アシデマトイのみんな。
本当にありがとうございました。
僕が幸せなで充実した時間を過ごせたのも、皆様の優しさとご協力のおかげです。
このような形で大変申し訳なく思いますが、この場を借りて全身全霊の感謝を皆様に。
はいー。
本当に無事終わってよかったー(゜д゜;)
終わって3日経った今、あぁー終わったー……、つって体も心も緩むのが嫌だったので、あらかじめスケジュール入れまくって慌ただしく過ごしております(゜д゜;)
常に動いて息つくヒマもないのはしんどいし、僕はそんな状況を楽々こなせるスーパーマンには程遠いけど
止まってたり休んでたりするよりは、なんか生きてる感じがするんですよね。
まぁゆるゆるのゆとり世代ではございますが(´・ω・`)
今回の公演、僕個人としてはスタートラインをやっと半歩超えたと言う感じ。
先は長そーだ。一歩ずつしっかり踏みしめて歩いて行きたいです。
春が来ますね!こっから忙しくなりそうです!
今、やってみたいことや行ってみたい場所、見てみたいもんがたくさんあります。
まーでも変に背伸びせずに、自分の手の届く範囲をしっかりと触って、眺めて行きたいです。
春の日よー。僕はすごく楽しみだー。
■
[PR]
▲
by nobu-ashidematoi
| 2012-03-29 03:22
とらいあんぐる、最後の稽古が終わりました。
僕は頭の回転が遅いし、容量も小さいから、たくさんのことを考えながら素早く行動する、とかは割りと苦手だったりします。
なので、僕が今回の公演に掲げる目標はひとつだけ。
エネルギーぜんぶだす。
うん。これこれ。
これさえ出来れば、なんか全てが上手くいく気がする。いや、上手くいく。
考えることや計算することは得意ではないし、経験のなさをカバーする技術も、今の僕は持ち合わせていないから
せめてぜんぶのエネルギーを出すぐらいはやってみせよう。
■
[PR]
▲
by nobu-ashidematoi
| 2012-03-21 12:37
まだでます。おれ。
まだまだでると思うんですおれ。
最初よりちょっとはでたとおもうんですけど、多分まだ5パーセントぐらい。1000パーセント中の。
まだでるんですおれ。
まだ出すんです。
まだまだでると思うんですおれ。
最初よりちょっとはでたとおもうんですけど、多分まだ5パーセントぐらい。1000パーセント中の。
まだでるんですおれ。
まだ出すんです。
■
[PR]
▲
by nobu-ashidematoi
| 2012-03-06 21:41
1
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
だーるまさんがー |
at 2012-05-16 07:50 |
アクティブアクティブ |
at 2012-04-25 05:09 |
公演終了!そして春の日よー。 |
at 2012-03-29 03:22 |
迫る |
at 2012-03-21 12:37 |
まだ出せる |
at 2012-03-06 21:41 |